ラヨーンの有名果樹園で南国フルーツを満喫するプライベートツアー2025年

ラヨーンの有名果樹園で南国フルーツを満喫するプライベートツアー2025年

フルーツの旬が到来しました。人気のラヨーン県の果樹園プライベートツアーをご案内いたします。2025年はAとBの2つのプランをご用意しました。

料金

お客様の車もご利用いただけます。
*果物の果樹園入場料+食べ放題を含みません。

果物の果樹園入場料+食べ放題の料金:
大人:B850
小人(90-120cm):B425

料金

お客様の車もご利用いただけます。
*果物の果樹園入場料+食べ放題を含みません。

果物の果樹園入場料+食べ放題の料金:
大人:B850
小人(90-120cm):B425
影絵の博物館でナンヤイのショーをみる場合は B3,000/グループ

ワット・バンドン (影絵の博物館)

Wat Ban Don Museum。
この博物館では、タイの伝統的な影絵「ナン・ヤイ」を紹介しています。写真にあるような大きな影絵に使うものを「ナン・ヤイ」と言って、これを100年以上もここで保存しているそうです。
 「ナン・ヤイ」の影絵人形は水牛や牛の皮に色をつけて作られ、重さは 3〜4kg、大きいものは 5〜 7kg にもなります。団扇のような形をしているものが多く、デザインは非常に様式化されており、演者はその大きな影絵人形を2本または1本の棒で操ります。

スパトラーランド果樹園

 この果樹園は1972年に始まり、1997年から観光客の受け入れました。農地面積128万m2に25種類の果物を栽培しています。5月~6月はドリアン、マンゴスチン、ランブータン以外にブドウ、ジャックフルーツ、リュウガン、スターフルーツ、ローズアップルなどがあります。
 園内はトラムに乗って、見学します。ここでは果物と食べ物の食べ放題ランチ(時間は無制限)を楽しむことができます。
 ランチ終了後はまたトラムに乗り、蜂蜜の養蜂場を見学し、最初にチケットを購入した場所に戻って見学ツアーは終了です。

ロイサオマーケット

ラヨーンのもう一つ人気は多種多様な乾物類です。海産物や果物の加工食品市場「タラードロイサオ」スルメ、干しエビ、シュリンプペースト、パオフーと言うラヨーンのナンムラーです。
 果物から加工食品はドリアンチップ(匂いが無くてとても美味しい)、ドリアン羊羹、マンゴスチン羊羹、ジャックフルーツチップ、果物のあめなどです。

ワット・ノンワー(東部地域最大の涅槃仏)

小高い山にある寺院ワット ノーンワーには、タイ東部最大の涅槃仏がございます。目鼻立ちのくっきりした美しい涅槃仏です。見る者の心も癒やされます。